back

1900年代活動報告2000年活動報告2001年活動報告2002年活動報告2004年活動報告2005年活動報告2006年活動報告2007年活動報告


2003年11月忘年会&アップルストア銀座見学会

2003年忘年会 2003年11月30日午後5時、アップルストア銀座前にてiMUG会員番号001,002,0011,0012,0015,0018,0021,0024の計8名が集合。
本日オープンのアップルストア銀座はこの時刻になっても入場制限中で、お祝いの花と行列を眺めつつ銀座ライオンに移動して2003年度忘年会を開催。
先着2500名限定のアップルストア銀座オープン記念のTシャツをゲットしようとした会員番号001,002の二人は開店前から出陣したが午前9時30分の段階で京橋まで人の列が伸び、1時間後にやっと八重洲付近まで進んだがここで会員番号002はリタイア、午後1時半まで頑張って銀座1丁目まで進んだ会員番号001もここでリタイアしたとの報告があった。まるでMacExpoのようだったとは両者の感想である。
午後9時忘年会終了後酔っ払いオヤジ8人衆はアップルストア銀座に乱入して店内を見学。ボタンのないエレベーターやアップル製品の陳列に驚嘆の声をあげ、スタッフに撮ってもらった写真がこれである。オシャレな店内の雰囲気にマッチしたiMUG会員の勇姿を見よ!
0024会員より、シアターでUG活動の一環として何かプレゼンテーションをやろうではないかとの動議が提出され、全員賛成でこれを可決した。
報告002号オダ会員


2003年5月定例会

 2003年5月24日、江戸川区Dcookにて001山下,0011海老原の2名+チャット参加と言う 異常に寂しい中で5月の定例会はスタートした。 議題のMACの黎明期の話し等でやや盛り上がって来た時にやや送れて0026が登場。 0026高木会員の懸案であった、HDDの状態を聞いたりしつつ、四方山話しに花が咲た ため、チャットの方には殆ど書込みをしない、参加者たちであった。(チャットの方 々には済まん事をしたと思っております)
 話しの内容は昔はハードのみならず、メモリーやハードディスクが高かったとか、日 本語版のOSが出るまでは、英語のOSにパッチを当てて日本語を使えるようにしたいん ちき日本語OS(ゴムさん手作りのゴムトークなるシロモノ)を使っていただのそんな 内容であった。 途中では、恒例の(?)WINのコキ下ろしも話題に上った。内容は何でWINは使い難い かって相変わらずの話題だったことを付け加えておく。 途中0026高木会員が用事があると言って中座したので、そろそろお開きにしましょう と言いながら10時頃までオヤジ2人で話し込んでいた。 その後山下代表の知り合いが飲んでいるって言うので、その店に乱入し盛り上がった。
報告0011号海老原会員


2003年4月定例会

2003年4月定例会 2003年4月19日、江戸川区Dcookにて001,0011,0018,0023会員+ゲスト1名+002,0015 会員チャット参加の計7名の定例会。定刻の6時30分、001山下会員と0023秋田会員の 2名で始まる。
今回は、秋田会員の出版された「本づくりの厨房から」をテーマに、本づくりの変遷 について話そうという企画でした。
活版時代の組み版について話をしている中、0018矢嶋会員がゲスト1名と共に登場。 ゲストの方が最近した仕事で「手張りで版下を作って面付けをした」との報告があり、 それに対して秋田さんの会社でも、「古い本を再販する時は良くやっている」と、ま だ本づくりの現場ではまだアナログの手作業が生きているとの話が有りました。
秋田さんが持参された、最初にMacを使って作られた本(ページメーカーで組み版を し、インクジェットプリンターで出力した物を使用)、次の段階の本(ページメーカ ーで組み版をし、レーザープリンターで出力した物を使用)、さらに次の段階の本( ページメーカーで組み版をし、フイルム出力した物)、そして今回の「本づくりの厨 房から」(InDesignで組み版をしCTPで印刷をしている)を比べて見ながら話をして いる時に、0011海老原会員が遅れて登場しました。
遠くから来られた方もいるので、スタートして2時間の8時30分に場所を近くの居酒屋 に移し、本会(二次会)になりました。

報告001山下代表


2003年3月定例会

2003年3月定例会 2003年3月22日小雨降る中、江戸川区Dcookにて001,002,0011,0012,0021会員+0024会員チャット参加の計6名の定例会。18時の定刻になってもだれも現れず、不安?になる山下代表(笑)。10分遅れで堀井会員、40分遅れで講師の椎橋会員、50分遅れで小田会員の登場。小さなテーブルを囲んで、テーマ「中小企業ネット運営の現状」について語られた。
今回のテーマは、インターネットに早い時期から着目し、商売として成功している椎橋会員が講師ということで、大変為になる定例となった。
成功例や仕事の取り方、契約書問題、ネットによる物販について、また、制作料管理料などの料金体系の考え方等参考になるものが多かった。そして海老原会員も途中参加。所々、堀井会員の雄叫び?など暴走も交え有意義な時間であった。そして話しはいつのまにかOSX問題に移行し、盛り上がったところで定刻も過ぎ、椎橋会員持参の最新デジカメによる集合写真の撮影後解散となった。
後日、なぜか堀井会員の地元に現れた佐藤会員に定例報告が行われたとの情報あり。

写真撮影0012椎橋会員 報告0021堀井会員


2003年2月定例会

2003年2月22日江戸川区Dcookにて001,002,0018+ゲスト1名の4名の参加で定例会が行 われました。 0018矢嶋徹会員中心に「実践デジカメ中古購入術」を行いました。まずは002小田会員が 持参したFunhouseというソフトとその場で撮影したデータを使って、コラージュ ごっこをし、盛り上がりました。その後メンバーが持ち寄ったデジカメの話題を中心 に、矢嶋会員からの説明がありました。以下持ち寄ったデジカメで撮った参加者の記 念写真を見比べて下さい。
SANYO DSC-MZ1
Panasonic DMC-F7
SONY DSC-D700 Cybershot PRO
コダックDC210A ZOOM

報告001山下代表


2003年1月定例会

2003年1月定例会 2003年1月25日、江戸川区Dcockにて定例会が行われる。 この日は0024佐藤会員より「cocoaでアプリケーションをつくる」と題した講義が開催。 受講生は001山下、0012椎橋、0021堀井、0027染谷の計4人。ここにゲストの方2名が加わった。 その行程はこう。 まずデザインをつくり、ビルダーでボタンやボリュームなどをカスタマイズ。それをプログラムビルダーで色々関連付けし、動かせるようにする。結果、計算機が出来上がり、一同の感嘆を誘う。 「先生!」と0021椎橋会員。「ココア、カーボン、ダーウィンと何が何だかよくわかりません!」。 説明しようとする佐藤講師のOS Xが……動かない。なぜか、日本語表示さえ不可能となった佐藤氏のOS X。 岩のような安定性を誇るはずのUNIX。なのに、日本で一番不安定なOS Xを我々は見た。 「お、俺、Windowsにしようかな……」椎橋会員、衝撃の一言。 それは「OS Xってどうなのよ?」という大議論に広がった。「9(ナイン)の方がよかったな。だってファイルが色分けできるもん」。 しかし時代の波はOS Xに集約されようとしている。その中で我々会員達はそれぞれの選択肢を迫られていく。 あなた、ナインと心中しますか? それともマックやめますか? (もちろん、Xも良いOSです) 次回は0018矢嶋会員の「デジタルカメラ実践講座」が開催予定。

写真撮影0021堀井会員 報告0027染谷会員



back
(C)2003 iron macintosh user group